第3回つどいを開催します!

こども仲間の皆様、こんにちは❣

暑い日々が続きますが体調など崩されていませんか?

夏はいつもより疲れやすいので、ゆっくり休む時間もとりましょうね〜☕️

さて、第3回つどい開催のお知らせです🕊️

春に開催予定でしたが、遅くなって申し訳ございませんでした。

同じ境遇の人の話を聞いてみたい方、

仲間がほしい方、

誰にも話せなかったことを話してみたい方、

よくわからない生きづらさを感じている方、

自分の人生を改めて振り返ってみたい方、

親に対する複雑な思いを消化できない方、

ただ今の気持ちを話してみたい方、

つどいに参加してみませんか?🌱

 

<詳細>

日時:2025年8月31日(日) 

   13:30~16:00

場所:高知県立高知県民文化ホール

   (高知県高知市本町4丁目3-30)

対象:精神疾患の親をもつ子どもの立場の方

   (高校生以上)

   親の診断の有無は問いません。

定員:12名程度

参加費:無料

<プログラム>

13:00 受付開始

13:30 開会

13:45 体験発表

14:00 グループトーク(適宜休憩)

15:45 まとめ・閉会

<参加方法>

2枚目のQRコードもしくは下記URLの申込フォームよりお申込みください。


(プロフィール欄下のリンクからも開けます)

※申込フォームからの申込みが難しい場合は、下記メールアドレスまたは公式LINEまでご連絡ください。

kodomopeerkochi@gmail.com

開催が近づきましたら、あらためてご案内をお送りいたします。

 

皆様にお会いできる日を心待ちにしております🍀

こどもぴあ   高知けんぴ

高知を拠点に活動する精神疾患のある親に育てられた子どもの立場の人のピアサポートグループです。 皆で体験を語り合う「家族学習会」や「つどい」を不定期に開催していきます。